ブラジル現代史Lv.165

こんばんは

生誕の日やたらナラとツーショ撮った
feat.虚無のユ

映画の感想、前回20個とか一気に放出してしまい多すぎだったので溜まりすぎる前に出します

ホラーブームが到来していたのでホラー比率高めです



「ファイナル・デスティネーション」
→逃れられないはずの死の運命をたまたま回避してしまった人たちvs絶対に全員殺したい死神の話。皆コミカルな死に方をしていてウケたが驚かす系の死亡シーンもあり電車の中でかなり大きい声で「うわ‼️‼️」と言ってしまった 勘弁してください


「ミッドナイト・ラン」
→善意でヤクザの金を盗むあたおか銀行員とそいつを狙う賞金稼ぎのロバートデニーロがイチャイチャする話。どうしても題名がcv.鳥居みゆきで脳内再生されてしまうが映画自体は良い。


「ホテルレイク」
→韓国のホラー。ホラー映画を1人で劇場で観るのが初めてだったので怖すぎて鑑賞中は分からなかったが帰宅後冷静に考えたらストーリー構成が微妙だった。↓可愛おじエピ

「ドントブリーズ」
→泥棒vs泥棒絶対殺すマン(盲目ガチムチ変態おじさん)の話。怖いので兄弟3人でくっついて観た。おじさんのファンになったので続編を観に行きたい、まだやってるかな


「レリック」
→レと観に行った。キモめのホラー映画だったのに「家族愛のほんわか映画だったね〜☺️」つっててレがいちばん怖かった
その日のレ↓


「リルバック」
→ダンサーのドキュメンタリー。ストリートのカルチャーがリアルに感じられて良かったしダンサーとしてかなり刺激を受けた。もっともっともっともっともっともっともっと頑張らなくちゃいけないことを思い知ったので鑑賞以降毎日その辺の道で踊っているしダンススクールに通う回数も増やした


「めぐり逢わせのお弁当」
→インドには100年前から「ダッバーワーラー」という弁当配達サービスがあり、毎日17万5000個もの弁当を自宅から勤務先などに届けているらしく、規模も巨大だし管理システムも凄くてITを使っていないのに配達ミスは弁当600万個につき1個の割合らしい。しかもインドはインフラが整っていないのに時間に遅れることもなく(インドのバスって平気で1日遅れたりするらしい)、全てのお弁当を時間通りに確実に届けるかなりすごいサービスっぽい。それにしてもお弁当くらい自分で持っていけばいいのにと思い何故そんなに利用者が多く歴史が長いのか調べたら、文化とか宗教とか通勤電車が満員すぎるとか色んな理由があるらしい。喋りすぎて前置きが8割になってしまったがストーリーは誤配1/600万の確率で巡り合ったふたりのラブストーリーで、退屈だけど上品だった。しかし私はストーリーそのものよりも色々なインドの文化を知れたことのほうが面白か文字数


「OLD」
→時間が異常に早く進むビーチ(確か1日で50年)に閉じ込められる話。色んな設定にかなり無理があった。多分ホラーなんだけどバカンスを楽しみながら衰弱死できて、しかも世の中に貢献できるビーチとかどう考えても行きたすぎるので羨ましいだけで怖くはなかった。死にたくない人にとっては怖いのか?わからん、ユートピアじゃん…


「グッドボーイズ」
→9割下ネタのコメディ。最悪で面白いです。お勧め


「亜人」
→原作は知らないけど亜人の綾野剛が良いと聞いたので観た。やはり綾野剛さんは天才だし死ぬほど体を鍛えていてびっくりした本当に偉いね…「やあ、来ちゃったw」のシーンが良すぎて50回は再生した、漫画の実写は大抵クソなので期待していなかったが思ったよりクオリティが高かった、原作を知っているとまた感じ方は違うかもしれませんが…


「チョコレートドーナツ」
→ゲイカップルが育児放棄されたダウン症の子どもの監護権を得ようと奮闘するお話。実話に基づいているらしい。何の罪もないマイノリティを迫害するマジョリティが正しいとされ悪意に愛や正義が潰される世界なら人類なんて早く滅亡してほしい( ᵕ ᵕ̩̩ )世の中には自分の差別感情を悪意ではなく正義だと心の底から信じている人間が多いので本当に厄介でどうしようもない。どうしていつも優しい人ばかり不幸にならなきゃいけないんだ、どうして、どうして…もういやだ…


締めが暗すぎますが以上です、お勧めは「グッドボーイズ」と「チョコレートドーナツ」です

今週の金曜日10/15〜「未来世紀ブラジル」と「ユージュアルサスペクツ」が全国で再上映されるのでそれも絶対観に行ったほうがいいです





そして‼️生誕グッズの通販が始まりました🥳
Tシャツは普段着としてかなり活躍しているのでお揃いしよ❤︎ と思っているしシールもPCに貼ったからお揃いしよ❤︎と思っています

しかしやはりお勧めest(お勧めの最上級)商品は写真集です
この撮影のためにSAKUさんがブラジルカラーのうさちゃんコスチュームを作ってくれて、髪やメイクも普段とは違う感じにしてくれました
かわいい〜〜〜

↓グッズはここから買えます 是非GETしてね

今月生誕以外にレイヴないのかと思ってたけどたくさん入って本当に良かった

それではまた来週💪
↓涙を堪える為心を無にしている
新倉のあ(ブラジル)

MIGMA SHELTERのリオデジャネイエロー担当ブラジルです!ブlogでは主に日々書き溜めている独り言を放出しています。よろしくお願いします^ - ^

ミシェルの偏差値

アイドルユニット・MIGMA SHELTER(ミグマ・シェルター)のBlogです。メンバーが日替わりで更新します。よろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000