ナラ的奇譚第二章p.36
A.高校生の頃タイで一週間共同生活していた現地の子供たちに4日目くらいになって「ピーはこれ(刈り上げ)が可愛くないから髪を結ぶな‼️」と言われたこと(ピーはお姉ちゃんみたいなニュアンスだと教わりました)
あとタイの子供たちがめっちゃ好いてくれて懐いてくれて、だからか知りませんが帰る日の朝に二重幅にお花の茎を差し込まれたことかな
マジでどういうこと?いい思い出
Q.将来何を目指しているのですか?
A.俯瞰した目で物事を見つめて考えることができる自立した強い女性(多分そういうことじゃない)
正直ミシェルになる前から将来の目標も計画もないです まだ空っぽな人間なので
だから将来何を目指しているのかと聞かれても期待されるような答えはできないのですが他人の役に立つ生き方をしたいという気持ちはずっとあるので、今大学で色んなことを吸収しながら模索中です
…将来という言い方だからとーても長い先の人生の話かと思って話したがこれがミシェルでの将来の事を言っていたら恥ずかしいな!?
Q.最近急激に寒くなってきましたが、いつまでかき氷を食べ続ける気でいますか?
A.逆にここから~5月までが私にとってのかき氷の季節です 時期的に言うと7月くらいまではお店が混んでいないのでそれまで週1は食べるかなと思います!!氷は生活に必要だよ〜〜〜〜〜!!
去年もカイロ持ってもこもこの上着着て毎週かき氷屋さんに通ってちゃんと毎回2杯食べてました
Q.はじめて買ったCDは何ですか?
A.2011年発売のAKB48さんの"桜の木になろう"かもしれません…!
それまではTSUTAYAヘビーユーザーだったので全部CDは借りていました…お金もなかったのでね…
Q.いつも携帯に首から下げるストラップを付けているのはなぜですか?
A.え!?!?!絶対に落としたくないからですかね…いつもリュックなのでいちいち携帯しまうのも面倒臭いしポケットない服もよく着るのでこれ付けてると楽です!
まぁ便利だからの一言に尽きますね(^o^)👌
Q.好きなおでんの具教えてください
A.はんぺん、しそつくね(ローソンにあります)、牛すじ、大根、魚河岸揚げ
でも今年の一番のブームは白滝です
Q.好きな時代あるいは好きな歴史上の偉人について教えてください
A.好きな時代区分というか勉強しててテンションが上がる時代は明治維新~第二次世界大戦終戦までで好きな歴史上の偉人だと圧倒的に源義経です
時代については明治維新以降になると現実味が増して理解しやすくなるからか、頭に一気に"明治大正昭和~終戦"の流れが繋がりを持って入ってくる爽快感みたいのものがありまして…それが本当に勉強していて楽しいです!
日本に生まれて現代を生きる者としてもやっぱり第二次世界大戦周辺の歴史は知っているべきだという気がするので真剣にもっと知りたいという気持ちで学べます(個人の見解です)
源義経に関しては源平合戦の義経がとてもとても好きです、戦術とか基本的に興味無い派なんですけど義経の戦い方ははじめて勉強した時から"好きだ!!!!!"と思いました
嘘か本当かわからないとかありますが私は謎めいてるところも含めて義経が好きなのでなんでもいいです(適当?)
Q.ハロウィンの思い出はありますか?
A.高校生の頃は制服がなかったので毎年仮装して授業受けてましたね…
ガチ恋していた可愛すぎる軽音部の女の先輩の仮装(超可愛い)を見て震え上がるなどもしていました(キモJK)
Q.一番好きな鍋はなんですか?
A.なんだっけ…ごま豆乳鍋みたいなやつ結構好きです!鍋の種類ではないけど温野菜もしゃぶ葉も好き!
Q.もしミシェルの新メンバーが加入するとして一番大事なことは何ですか?
A.ウオオ難しいな…沢山あるけどまず絶対必要なのは"諦めない"ことかな…
私のことはひとまず置いておいて、5人は本当にいい意味で変わっていて才能に溢れた子たちなのでその中でも諦めないで"もう無理だ"って途中で投げ出さないことが大切な気がします!技術は努力で補えます!^_^
あと何か大きな気持ちがあると原動力になるししんどくてもきっと頑張れます!
私はとにかく何よりもアイドルが好きなので自分の理想のアイドルを体現したい!という思いで突き進めています!
Q.ナラちゃんの思う理想のアイドル像でこれだけは外せない条件みたいなものはありますか?
A.私にとっての理想像なだけで誰かに押し付ける気は一切ないのでそこは理解してほしいのですが、まずは自分推しのことを何よりも一番に考えていることかな、シンプルすぎ?
他にも沢山あるけどまずはこれですね
前に私の推しメン(吉川七瀬さん)にアイドルになってよかったなと思うことは何ですか?って質問をインスタの質問箱に送ったら答えてくれたことがあって…
長ったらしい言葉じゃなくて「応援してくれるみなさんに出会えたこと!」ってハッキリと答えてくださって、出会いを大切にしてくれるアイドルって私はすごく素敵だなって思ったし、やっぱり彼女が私の理想のアイドルだなって改めて思いました
↑推しメンへのリスペクト・マインドが強すぎるナーナナラさん(20)
あと元アイドルヲタクだった身としてはアイドルを推していた頃の気持ちを絶対忘れないことは大切にしてる!
0コメント