ごめんなさい!!!!!
今日書いたやつじゃないけど下書きに溜めてたメモを書き残してブログとします!
電車を降りたらホームに買い物メモが落ちていて、項目は箇条書きで3つあった気がするんだけどそのうち2つは「・もずく」と「・塩らーめん」でした。煩雑な字の感じとかが良くて写真も撮りたかったんだけど、人の流れがすごかったのと急いでたのもありその時は諦めてしまいました。
のちに塩らーめんともずくを一緒に買おうと思うことがないのでどんな人だったんだろうなと考えていた。結果、出来合いのものを食べるのが楽というタイプだけどらーめんは袋麺からこだわって作りたい(あくまで袋麺から作ることをこだわっている)人かなと思いました。
今になってすごい気になってきてしまったのですが買い物リストの残りひとつって結局何だったと思いますか?
Spotifyで何か適当に音楽をかけておくと今で溜め込んできた系統のせい(おかげ)でBlank Bansheeの音楽がたまに流れてくるんだけどいつ聴いても良すぎる…と再確認させられてしまう。
聴いてて不安を増幅させるような曲調もそうだし、何よりVaporwaveって言うにはセンスが良すぎるというか…。Vaporwaveって過去の個人的にはもっと下衆な音楽ってイメージなので。(←この女は病気なので自身が感心したものに関するボキャブラリーが良すぎるしかない)
遭遇する度Twitterでblank banshee 良い 良すぎる かっこいい かっけーと単細胞な言葉で感想をサーチしては結果の少なさに凹んでいます
のちのち調べたらVaporwaveの中でもトラップ系と呼ばれるハードコアやヒップホップから派生したジャンルと融合しているらしいが専門的に音楽を学んでいる人間ではないので、さらっとしたブラックミュージックの発展くらいのことしかわからない…。
Vaporwaveって言い過ぎ
街中(特に大学構内)を歩いていて嫌でも聞こえてくる「キモっ!」や「あの人〇〇…」「(笑い声)」のような言動から始まる他人のネガティブ発言をすべからく自分に向けられたものとつねに勘違いしている被害妄想強火の自分中心主義者こと私、ついに干渉が何もない自室でも若い男性の怒鳴り声や井戸端会議中のマダム2人の声などが日常生活に入り込むようになり、脳内がかなり騒々しくて愉快。
みんなも脳内の人たちと邂逅しよう。
7.ハンドレット
8.サイドキックレッグリフト
9.スパインストレッチフォワード
10.プッシュアップ
さだまさしのMCだけのCD
※追記:↑敬称略
最近ニルちゃんメンバーや関わりのあるアイドルさんがブログを読んでくれているとお話ししてくれたりして知るも今週は最悪のブログを投下するぜ
本当にiPhoneのメモに残してあったもの(ピラティスのメモとか入ってるし)に編集も加えてない文どもなので変だと思うのですが許してください…
おしまい!
そういえば急遽髪色を変えました
理想はコレ!(自分で説明するための簡易絵を描いた)
まあちょっと離れている部分もあるのですが冗談でもいじられたら立ち直れる自信はないので許してください!!!!!
本当の、さようなら…
0コメント