卒業について
こんばんは。
MIGMASHELTERのコテジュンです。
この度、7/8でMIGMASHELTERを卒業することを発表しました。
この約一年、自分の中で懸命にMIGMASHELTERの活動に励んでくうちに、心と体の余裕がなくなってしまいました。
応援してくれる皆さんには、いつだって元気なコテジュンで、アイドルである以上人を笑顔にさせるパワーを持った存在でいたかったです。
今の弱った自分は、アイドルとしてふさわしくないと思い、そんな状態で応援してくださる皆さんの前に出ることはできないという自分の思いで、今回この決断に至りました。
辞める理由として、一概にこういった理由でと自分の中ではっきりと明言することが難しく、全体を通して、心と体の余裕がなくなったという言い方をさせていただきました。
私自身のアイデンティティーな問題もあれば、生活をしていく上で立ちはばかる問題もありました。
デビューしてから今まで目の前のことに自分なりに懸命に取り組んできたからこそ、そこからの抜け出し方が私には見つけられませんでした。
私は多分人よりも問題児です。
自分の感情をうまくコントロールすることができません。
必要以上に人の言葉や行動で傷付いて考えこんでしまったり、人との触れ合いでとても繊細になってしまいます。
こういう自分の個性の部分で、周りの人にたくさん迷惑をかけてきました。
ちゃんとした人間になりたくて、頑張ってる途中です。
こんな私をMIGMASHELTERに入れてくださり、チャンスを与えてくださった田中さん、足を引っ張ってしまう私を、気にかけて近くで支えてくれたメンバーのみんな、私が落ち込んでたりすると笑わせてくださる優しいスタッフの皆様、たくさん迷惑かけたと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
辞めるという決断に至るまで、たくさん悩みました。
ギリギリまで悩んで、MIGMASHELTERのレイヴ動画をみました。
動画みて私すげぇ頑張ってんじゃんって思えたんだよね。
だめだめな私だけど、ステージに立つ前はいつも覚悟をきめてた。1回1回のレイヴを大事にしてた。それだけは胸を張って言えるから、少し自分で自分のことを認めてあげようと思った。
そして、そんな私をめっちゃ応援してくれる人がいて。みんなからの応援は、多分みんなが想像してる以上に励みで支えだったんだよ。
その事実があったということだけで、最高だなって!
結果が大事な世界だと思うけど、デビューしてからの今日までの道程は私にとって今後も大事にしたいものだなと思えました。
そう思えたから、たくさん悩んだけど、自分で辞めることを決めました。
でも、みんなの顔を思い出しちゃうと涙でちゃうんだよ。
私が泣いてたらみんなも悲しいよね。
悲しい思いをさせちゃって、ごめんね。
約1年、ここまで頑張れたのは応援してくれたみんながいたからです。本当に本当にありがとう。
みんなと過ごせるのもあと1ヶ月ちょっとだから、笑顔でみんなと過ごしたい!たくさん思い出作りたい!って
すごいワガママなお願いだと思うけど、大好きなみんなに7/8までたくさん会いたいし、燃え尽きる私を見届けてほしいです。
最後までワガママな女でごめん!
あと変顔練習してきて!私がお腹よじれるくらい笑っちゃうやつ。
私はキメ顔練習してくる!
残り1ヶ月ちょっとでもっとメロメロにさせちゃうんだから٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
燃え尽きる思いでがんばりますので、よろしくお願いします!
コテジュンでした!
読んでくださってありがとうございます!
3コメント
2018.06.06 09:45
2018.06.04 13:29
2018.06.04 12:10