ブラジル現代史Lv.217

前回の記事で「1〜2ヶ月に1回は更新する」と言ったのに1年近く経ってしまった……大変お待たせいたしました……


例のごとく普段書き溜めている独り言を放出したいのですが、1年分溜まっているせいで普通に1万字を突破しており、長すぎるので2回に分けて更新します


なので今日は前半だけ!後半は卒業後になってしまいますが、多分更新します。あまり期待せず気長に待っていてください





↓2023年6月〜の独り言(前半)です



女の子はいつだって可愛い💖とかじゃなくて、別に可愛くなくていいという価値観が広まってほしい



人格が小さな錠剤ひとつで別物に変わったのを実感して以来「自分」を定義できなくなったんだけど、人格など存在しないと思うようになった事でヤバい他者に寛容になれたのでよかった



これはかなり使えるライフハックですが、賞味期限は確認しなければまだ切れてない可能性も50%あるので見ない方がいい



ガスを止めると脅し文句の書かれた紙が家に届いた 信じられない 脅迫は犯罪ですよ



友達に「2を2で割る時の音と2を3で割る時の音はどう違うと思う?」と聞いたら「2を3で割る時の音の方が高いと思う」と答えてくれた 私もそう思う



曇りの日って全ての音がデカくて低いけどアレってどういうメカニズムなんですか?



日本のアイドル文化を研究しているという海外の方が特典会に来て「あなたにとってアイドル・アイドル文化とは?」と質問してくれたので研究材料になればと思い「アイドル文化にはかなり疑問を抱いている」という旨の話をしたら笑顔を曇らせてしまった 求められているのはマジレスじゃなかったっぽい すまなかった



いま鼻が確実に「defeat」と喋った



ゴールデンカムイなどのおかげで近年アイヌ民族の社会的地位が明らかに上がっており、今まで差別を恐れて自分がアイヌ民族であることを隠して生きていた母や叔母が自分のアイデンティティに少しずつ誇りを持てるようになっていて、本当によかった



「シーブリーズの蓋を交換する相手がいなかった」みたいな陰キャ自虐を聞いて初めてそんな流行があったことを知りましたが



私は別に肌を白くしたいとも痩せたいとも思ってないのに焼けたり太ったりすると批判してくる人がいてびっくりしちゃう、よく見て、美しいから



昔私をいじめていた人がわざわざ友達数人とリリイベに来ていて、ニヤニヤしながら私を指さして何か話したり後半はずっと携帯をいじったりしているのが見えたけど、私は愚か者の過ちを赦す偉大な存在なのでとびきりの笑顔でウインクしてあげた



悔しいという感情を嫌味を言うなどのダサい言動で安易に消費しちゃってる人マイナスしか産んでなくて勿体ない それエネルギーとして使えるのに



神社に行ったら「◯◯(某有名アイドル)が試験に合格できますように」と書かれた絵馬があり、私が足を怪我した時に「これくらいしか出来ることないから…」と神社に行ってお祈りしたりお守りを買ってきてくれたりしたオタクたちを思い出して涙が出た 推しの幸せを神や仏に叶えてもらおうとする人たち、なんて健気なんだ……あんた達こそ絶対幸せになってほしいよ



ファンレターに救われる夜がマジであるからね ありがとうね



戦争中の国にも戦争に反対している市民がいることを忘れないってのも確かにそうだけど、敵対している国に憎しみを抱き戦争に参加してしまう個人にも本質的な悪は無いと思うので責めないであげてほしい 歴史や環境や教育、否定的な体験が個人をそうさせてしまっているだけだから


↑もしかして構造主義ってこれの事ですか?



卒論は、イスラエルとパレスチナ自治区の学校で使われている教科書を比較しながら分析するやつを書いています



長尺RAVEを40度近い高熱でやったことがミミミユのトークイベントでバレましたが、あれは正直気持ちよかった



芸名ではなく本名で活動しているアイドルじゃなきゃ推せない人が一定数いると知って驚いた 例えばブラシルとかじゃなくて本名っぽい芸名(私だったら新倉のあとか)なら親しみを持ちやすいからアリなのか、素性が知りたいから本名じゃないと嫌なのか、どういう理由なんですか?



私は本当に傲慢なので加入前から「MIGMA SHELTERは私を加入させた方がいい」とまで言っていた ヤバすぎるしそんなファン嫌すぎる



顔が好きでその顔の持ち主を好きになるってどういうメカニズムなんだろうと不思議に思ってたけど、よく考えたら生きもの的には自然なことか



顔と顔の持ち主を切り離して捉えてるから人の顔と名前を結びつけて覚えるのが苦手なのかもしれない



OFFモードの姿が「ブラジルちゃん」と乖離しすぎているため会場付近でメンバーやスタッフさんに遭遇しても全く気付かれない



兄二人が立て続けに結婚したとファンの方に話したら「ご祝儀とか渡したの?」と聞かれたので「私が妹であること自体が御祝儀だから必要ないと思う」とお答えした



キープする体重を42kgから45kgに変えたら肌や髪や体調など全ての調子が良くなったしフォルムとしても今の体型の方が気に入ってる



私の場合自分の顔を特に可愛いとか好きとかは思わない、というか自分の外見に(他人の外見にも)ほとんど興味がなく、周囲からの扱いによって「どうやら私は可愛いらしいな」という認識の仕方をしているので、ある程度の自信はあるけどナルシストではないんだよね



↑この文章を書いた数日後に「ブラジルさんは自分の顔や容姿に対して他人事すぎる」というツイートを見かけて、あっバレてんだ……と思った



ペットの弔い方の話になったとき、友達が「うちでは火葬したあと瓶に入れた骨を綺麗な布で包んで、ときどき布越しにヨシヨシって撫でてあげるんだ」と話してくれたのでペットと友達の両方に感情移入し号泣してしまった



全くモテたいと思わないので寄り付くもの全てを振り払ってる



「可愛い」をやっていると「可愛い」の中に人格や能力を閉じ込められることが多々あり、その度にアクセサリーじゃねえんだぞという気持ちになるのでマジでアイドルに向いてない



自分が「ケーキは特別な時に食べるものだ」という固定概念に囚われていたことに気づきかなりデカいショックを受けている 人生は有限なのに好きなものを食べる機会に意味もなく制限をかけてんの愚かすぎる



私の愛、結構伝わりづらいと思うんだけどみんなちゃんと分かって受け取ってくれるから助かる ありがとうございます



千種創一さんの「踏みとどまることが誠実なのか執着なのかわからなくなった人だけが休める、白い椅子があります。だから大丈夫です」というツイートを見て泣いてしまった ラストRAVEが終わったらしばらくその椅子で休みます



MIGMA SHELTERに対する気持ちがデカすぎるせいで上手くやれない事も割とあるので、私がもっと気楽にやれれば皆を幸せに出来たかもしれないと思う



本当に布団から出られないときはベッドから落下すればいいという事に気付いた 多少怪我するけど確実に脱出できるのでおすすめです






前半は以上です!



卒業までには更新しなきゃ〜……を先延ばしにし続けた結果、卒業前日にどうでもいい内容のブログを更新することになってしまった



これの後半もそのうち更新します!それでは!





新倉のあ(ブラジル)

MIGMA SHELTERのリオデジャネイエロー担当ブラジルです!ブlogでは主に日々書き溜めている独り言を放出しています。よろしくお願いします^ - ^

ミシェルの偏差値

アイドルユニット・MIGMA SHELTER(ミグマ・シェルター)のBlogです。メンバーが日替わりで更新します。よろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000