ブラジル現代史Lv.77
こんばんは
これは鬼の面を取り合うブとミ
この前観た『ジョジョ・ラビット』という映画が良かったのでご紹介します
舞台は第二次世界大戦下のドイツで、弱冠10歳にしてゴリゴリのナチ思想を持つ男の子を主人公にしたコメディなんだけど(この時点でおもろい)
男の子が家の屋根裏に隠れていたユダヤ人の女の子と知り合って、その子と仲良くなるにつれてナチズムの誤りに気付いていくというお話です
監督の「広めるべきはヘイトではなく愛と寛容だ」というメインメッセージが前面に押し出されていて、ただのナチ批判でも単純なコメディでもない見応えのある映画だった
多分まだ公開している(知らんけど)ので興味のある方は是非
日曜日はれれちゃんとミイラ展に行ってきたよ
世界中から集められた人間や動物の、一番古いものだと1万年前とかのミイラを鑑賞出来る博物館 かなり良かった
ミイラの第一印象、「ディズニーのタワーオブテラーにいる呪いの人形……しゃかりきドゥードゥーみたいな名前の…アレに似てるな…」だったんだけど
本当にシリキ・ウトゥンドゥみたいなミイラが沢山いた かなり似てる
いちばん驚いたのは髪の毛がかなりちゃんと残っていたこと 長い三つ編みの人もいた
文系脳のイメージでは髪はすぐ土に還るものだったので本当にびっくりした
いろんな思想や文化や技術が知れて面白かったな^ - ^
今月末頃まで国立科学博物館でやっているので是非
最近私のパーソナリティーは思いの外オタクに受け入れられている事が判明したので
2020年は「レイヴありがとうございました」と「ブログです」以外のツイートも、調子に乗らない程度で月1くらいはしようかなと思います
ところで、月1でTwitterに顔を載せると言いましたが1月は載せないまま終わってしまいました
ドンマイ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
というかメンバーが♡ℒℴνℯ&ℒℴνℯ♡なのはもうそれはそうなんだけど
この前マネージャー2人(女性スタッフが入ったよ!)(yeah)がメンバー全員を幸せにする計画立てたとか言ってて
MIGMA SHELTER関係者ℒℴνℯの集いじゃんつってる
この街に集いしLOVERSってうちらの事だったんや…
そうなんや…
今から皆でもつ鍋を食べます
また来週〜〜
0コメント