ブラジル現代史Lv.189
こんばんは
↓最近の独り言です
MacBookは起動しただけで自慢げに「じゃ〜んっ!」と言ってきて可愛い
ミ「プーさんに出てくるサーターアンダギーみたいな名前のキャラクターなんだっけ」
私「わからん」
ミ「クリストファー・ロビンだ!」
アルバム『ALICE』の曲は例外的に「他人」の感情を自分に憑依させるけど基本MIGMA SHELTERのステージに「エモさ」や「感情」は不要で綺麗に格好良く魅せるのが多分正解なんだけど、ベルハーは「自分自身の感情」に深く潜りこんでそれを全部ぐちゃぐちゃになるほど放出することが求められており、普段のレイヴとは正反対なので難しい
タトゥーまで入れておいてミシェルを疎かにする訳がないしそもそもベルハーとしてのライブは全部で5〜6回しかないのでMIGMA SHELTERの活動に支障を来す事は一切ありません
敬意を持って真剣にベルハーと向き合い学んだ事を全部レイヴに突っ込むしベルハーのお客さんをミシェルに引っ張ってくるから安心してくれ ウチらの覚悟を舐めないでほしい 全部がプラスに働くようにどっちも全力でやるだけ
ガクチカ(「学生時代に力を入れた事」のキショ略語)がアイドルなので社会人としては終焉り
いぬが筋トレ中も撫でてほしがるからめちゃくちゃキツイんだけど撫でるのをやめると上に乗ってきたり引っ張ってきたりして余計キツくなるから仕方なく鬼の形相で撫でながら筋トレしてる
1年前のメモ死のことしか考えてなくておもろい
ロシア軍に殺された飼い主を待ち続けるウクライナの犬のニュース本当にキツい 犬は絶対に幸せじゃなきゃ駄目
↓ベルハー'22お披露目日、絶対正体がバレないように会場入りするミブタ
以上ですまた来週〜!
0コメント